MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/27)
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
明日は久しぶりに波が上がりそうです。お知らせのとおり明日は休みの予定なので、「久しぶりに波乗り三昧!」…と行きたいところなのですが、どうしても外せない予定を以前から入れていて身動きがとれません。朝だけ、というのも無理。

業界関係者(笑)だったら、明日はお互い海にしましょーとひと言でOKなんですが、今回はそうも行きません。

もうどうして、よりによって予定なんか入れちまったんだと悔やんだところで、全くどうしようもありません。昨日から来る人をつかまえては、うだうだと言っておりましたが(すいません)、ここまでで、きっぱり諦めることにいたします。

明日海へ行かれる方は、どうぞ私の分までたっぷりと楽しんできてください。

さて、いつまでも愚痴っていても仕方がありませんので、話はがらりと変わります。今日、6月6日は二十四節季の芒種。田植えの時期です。近くの里山の田んぼには水が入り始め、田植えが行われています。夜には蛍が飛んで、都会では味わえない季節感です。


いつもはランニングコースですが、先日届いた薪を片付けていたら、重いものをもちすぎたせいなのかヒザがカクカク(笑)してしまうので、スピードウォーキングです。

樫の木メインで楢が少しだけ。梅雨の止み間の曇り空の日をねらって、なんとか夏が始まる前までに割ってしまいたいです。


これは一昨年、緊急事態宣言下での薪割り。お籠りにはちょうど良いトレーニングでした。


しかし、いくら薪が重たいからと言って、ヒザが痛くなったりはしませんでしたが、これもだんだんと歳を取っているということなのでしょうか?

そんな老体にちょうど良いかと思い、見様見真似で続けているのがピラティスですが、中級と言われる動作はほぼできるようになってきました。そろそろ一度、インストラクターに付いてもらってきちんと指導してもらいたくなってきて、近場で良さそうなスタジオが無いかなあと探しております。

今回はタイミングが合いませんでしたが、また波は来ます。身体をキープして、待つことにいたします。


今朝、5時30分起床。顔を洗い髪の毛の寝ぐせを直し、お湯を沸かしてまずは白湯を一杯。お腹から暖めると身体と頭がすんなり動き始めるような気がします。今年に入ってから始めた習慣です。まずコーヒー、というのは止めました。

白湯が飲める温度になるまで、緩くストレッチ、そしてピラティスのブリッジで骨盤から背骨を動かしてウォームアップです。

ブリッジはとても簡単な動作ですが呼吸に合わせて正しく行えると、腰から背中にかけてとても気持ちが良いのです。このブリッジのおかげで、ピラティスにハマったと言ってもいいくらいです。(簡単で気持ちが良いので、YOUTUBEなどを見てぜひやってみてください)

身体が暖まってきたら、小一時間ほどピラティスをやります。今は中級をやっています。それから、朝食をとってトイレに行って、ランニングへ出かけます。

庭仕事で痛めた腸腰筋はかなり回復してきました。若干痛いですがなんとか普通ぽく走れます。たぶんもう波乗りも大丈夫だと思います。

午前中、この流れができると一番気持ち良いです。おっさんサーファーには絶対ピラティスです(出来ればランニングも)。自分があと二年で還暦だなんて嘘みたいですが、ピラティスやっていたらまだまだ調子良く波乗り続けられそうです。このタイミングで、いいものに出会えたと思っています。五十肩でいろいろと模索していたおかげです。こういうのを怪我の功名と言うのかもしれませんね。


さて、先日書いた小学校一年生の女の子用のウェットスーツが出来上がりました。ロングジョンとジャケットのセットアップ。小さくてカワイイです。


それからNALUTOトランクスのストック分が出来上がりました。品切れしていたサイズに加えて、きれいなシトロンのソリッドカラーとベージュとグレイの三色です。

シトロン(イエロー)は陸履きでもきれいだと思います。海で履いても透けないように薄い色は裏地が二重になっているので、ご安心ください。

ベージュとグレイは海でもOKですが、どちらかと言うと陸用のウォークショーツを意識しております。どちらも自分で履いている色で、夏場はこればっかりです。コーディネートしやすい色です。

アップロードはもう少しお待ちください。その他のカラーやデザインは、オーダーでお作りします。まだまだ夏に間に合います。


台風1号の今後の予想です。木曜あたりからうねりが入ってきそうですが、同時に南風(オンショア)も吹きそうです。風向きは変わる可能性もあるので、このままチェックを続けたいと思います。

この時期に台風のうねりが入ってくるのは、よくあることでは無いとは言え、珍しいことでもありません。その中でも強く記憶に残っているのは2004年の台風1号です。当時発行していたメルマガを見てみると2004年4月13日から17日までの5日間、相模湾にうねりを送り続けていたと記しています。

タイミング的には今回の1号台風とほぼ同じです。もう18年前のことです。活さんたちと逗子のリーフに行ったはいいものの、そういう波用の板を持っておらず、借り物の7.6くらいの今でもちゃんと乗れないトライフィン(笑)で四苦八苦したけど、何やら面白かったので今でもよく覚えています。

今回の台風も楽しめる波を届けてくれれば良いと思います。サイズはアタマちょっとくらいあればもう最高です。そんなに大きくなくていいのです。

2004年のときは店をさぼって3日間現場に行ったようですが今は無理。続けて波乗り、というのは難しいです。良い身体のコンディションで入りたいので、どのタイミングで入るかというのも重要です。

今考えているのは、明日からどんなタイミングで身体を動かそうか?ということです。うねりは木曜日からと仮定して、明日の月曜はランニングで、火曜は軽くピラティス。水曜は休息して、木曜か金曜に海という具合です。

先月の初めあたりに体重を減らすと書いたと思います。現在はそのときから2キロ減らしました。当初の目標ではあと1キロですが、現在64.5~65キロ 体脂肪率14%くらいなので、このくらいでキープしつつ少しずつ落とそうと考えています。

手っ取り早い減量の方法として、炭水化物を減らす(または取らない)という方法があります。炭水化物を極端に減らすと、体内の水分量が減るので2~3キロはすぐに体重が減ります。

この方法だと同時に免疫力も低下します。それに、炭水化物は身体を動かすための燃料ですから単純にそれを減らすのは、そうでなくても体力が続きにくくなってきたジジイ(私)には、あまり良い減量方法とは思えなくなってきました。

炭水化物は未精製の食物(玄米や穀類など)から取り、バランスが良い食事と運動で体重を落とす、正攻法でやるべきだと考えるようになってきたのはやはり年齢です。

昨年の年末ごろから飲み始めてしまったアルコールは、先月からきっぱりと止めております。飲むと量はそれほどでなくても、翌朝に何かしら残る感じはあります。それは、翌朝の時間を無駄にするもの(夜の時間もですね)だと考えたら、すっきりと飲みたい気持ちが無くなりました。

それでもアルコールは恐いもので、完全に抜けるまでに最低でも2週間はかかります(禁酒を試みたことがある方なら分かると思います)。

今は肩もかなり良くなってきて、体調はかなり良いです。肩が良くなったのは、ピラティスのおかげだと考えるようにしています。肩が痛くなってから積極的にやったものはそれくらいですから。

肩が良くなってきただけではなく、海の中での身体の動きも以前より良くなっていると感じます。これはピラティスのおかげだと多いに実感しています。先日の8.0のプリモを思い出すと、いまでもいい気持ちです 笑。

さて、明日のメニューはやっぱりランニングをしようと思います。

昨日、掘りたてのタケノコをたくさん頂きました。新鮮なうちにと早速ゆでて、タケノコとワカメと豚肉の冷やし蕎麦にしました。

美味しかったです。Kさん、どうもありがとうございました。




お知らせ:4月4日(月)はお休みいたします。よろしくお願いします。


佐島漁港で買ってきたワカメ。私がサーフボードに良く使うので皆さまにはお馴染みだと思いますが、ケルプカラーはこういう海草の色から取った色です。茹でると味噌汁に入っているような緑色になります。(ケルプはコンブです)

マグロやイルカのヒレからフィンの形のインスピレーションを得たというような話は良く知られていますが、ワカメからのインスピレーションというのもあるのです 笑。裏山トレイルのキブシの花の黄蘗色(きはだいろ)もそうですが、自然はいろんなヒントをくれます。

ケルプティント


今朝は午前6時すこし前に起きて、朝からピラティス。まだ中級を脱していませんが、それぞれの動きが結構ピタリと出来るようになってきました。体幹を中心にいろんな筋肉を使います。

体幹というと主に腹筋、背筋ですが、ピラティスの良いところは腹筋、背筋を使うのにも関わらず腰への負担が少ないということです。負担が少ないというよりは、むしろ腰が気持ち良かったりさえもします。

世の中、いろんなエクササイズがありますが、腹筋を使いつつ腰が気持ち良いというのは他には無いと思います。そんなことあるの?と思うかもしれませんが腰痛持ちの私が言うんですから、そんなことあるんです。気持ち良いから朝早く起きて、やろうという気持ちになるんです。

呼吸と腹筋、背骨と骨盤の動かし方で腰が気持ちいい状態のまま、腹筋、背筋ができます。興味がある方はご自分で確かめてみてください。

私はこの方のチャンネルをフォローしています。初級1日目から始めてみてください。呼吸が大事です。


明日は波ありそうです。車の6か月点検でオイル交換でもしてもらおうと予約を入れていたのですが、また後日に変更しました。

朝から海へ行ってみようと思います。冬の間出来ませんでしたから、その分取り戻します。







今朝も行ってきました。波はすっかり小さくなってヒザくらいですが、ときおりワンサイズ大きいセットが入ってきます。

ボードは8’4”のプリモです。


昨年の11月から肩が痛くてまともにパドルができず、フィンの推進力でテイクオフできるニーボードばかりやってました。ニーボードは大好きですが、プリモもロングフィッシュも乗りたいです。

前回このプリモで入ったのは、12月3日。もう4ヶ月近く前です。そのときは肩が痛くてすぐにあきらめて、ニーボードをやっていました。

それから痛い痛いと言いながら、年も変わり、冬もとおりこしてもう3月末です。それでも昨日は何やらいい感じだったので、やってみようと恐る恐るパドルアウトしてみると…。

…痛くない。

痛くないのです。パドルする腕をノーズの方まで伸ばしてみたりといろいろ試してみましたが、痛くない。捕まえにくい緩い波ですが、パドルでキャッチできます。

立ち上がって波に乗るの、4ヶ月ぶりです。それまでニーボード以外、まともに出来ていませんでした。

嬉しいです。ローリングスルーの動きはまだ肩が痛んで厳しいですが、とりあえずパドルして波を捕まえて普通にサーフィンすることはできます。

昨年の11月から長かったですが、やっと光が見えて来た気がします。

と言いつつ(笑)、一昨日の疲れがまだ抜けてません。背中から尻、ハムストリングスにかけての疲労感が激しくて、いまいちぎこちない波乗りですが、それでも嬉しいです。

1月から始めたピラティスと、あとはとにかく背中の筋肉を緩めることをひたすらやっておりました。ヤムナボールをやり始めてから急に肩が楽になったようにも思います。

ピップエレキバンも貼ってます。

どれが効いているのかは不明ですが、どれも続けたいと思います。とにかく大事なのは背中の筋肉の柔軟性のように思います。

肩は改善してきましたが、疲れが抜けないのはどうしようもありません。尻とハムストリングスが言うことを聞いてくれなくなってきたので、またニーボードです。

すごいでしょ、このボトムのコンケーブとフィンのセッティング。


おっさんですから疲れが抜けないのは仕方ないとして、肩は今日の感じならもう大丈夫だと思います。次回は8.0と6.10の長いフィッシュに乗ってやろうとワクワクしております。

皆さまも背中の柔軟性、大事にしてやってください。


波残りそうだし、久しぶりの平日の朝だし、潮回りも悪くないし、と痛いの痛くないのはあまり気にしないようにして取りあえず出かけてみることにしました。いろいろ考える前にまず動いてみることも大切なのは良く分かっています。

朝6時すぎに海へ到着。「どのくらいあるのかな~?」とウェットに着替えつつ見ていると、沖の海面が筋張り始めました。


沖でセットが崩れ、さらに沖にもうねりが見えています。ムネ、カタはありそうです。期待していた以上に残りました。


人も少ないし、お膳立てはばっちり。あとは自分の身体次第です。ボードは、プリモの8.4とニーボードを持って行きましたが、パドルが出来ない可能性が大なので、フィンの力を使えるニーボードで入ることにしました(というか、このパープルくんはしばらく乗っていなかったので乗りたかったのです)。


もう一本のイエローのニーボードは5’7”で、このパープルの5’6”よりも全体にボリュームも多めです。

あ、そんなことよりも、まずはパドリングできるかどうかでした。ついボードのことに話が行ってしまいますが、そっちはひとまず置いておいてパドルアウトすることにします。

波打ち際をショアブレイクまで後ろ向きに歩いて行って(フィン履いてます)、ショアブレイクの直前まで来たら、身体をひねって波の向こうへ飛び込みます。そのままパドルスタートですが、なんとなく出来そうな感じです。

そのまま沖までパドルしていきます。左肩に重い感じと軽い痛みは残ってますが、以前のように痛みで腕が伸ばせないということはありません。今まで通りに腕を使えそうな感じです。

これまでは、パドルアウトは大丈夫でもテイクオフのパドルは痛くて大変だったり、数本乗ったらズキズキと痛み始めたりしていたのですが、しばらく入っていても軽い痛みだけでそれも無さそうで、以前よりも改善してきていることが実感できます。

嬉しいのは、それだけではありません。嬉しいというより、自分でもビックリしています。

今月の初めにスネヒザの波で、肩が痛いながら30分ほど波乗りのようなことをしましたが、その前にまともに波乗りしたのは、昨年の12月中頃。三か月ちょっとのブランクです。

それなのに、身体がめちゃくちゃ調子いいのです。5.6の小さなボードでぐいぐいパドルしていても、呼吸がほとんど乱れないし心臓も落ち着いてます。テイクオフのときのフィンのキックも無理が無いというか力が抜けていて、緩い斜面から波を滑り出します。

走り始めたら、今度はスピードをどんどん出せるし、思い切り体重を乗せたフルレールのカーブでボードも身体もブレません。おまけに苦手なはずの左足が内側のカーブも体重を乗せてレールを押し込んでいけます(こっちはまだ改善の余地アリですが)。

自分で「嘘みたい」って思いました。これって絶対にピラティスのおかげだと思います。他に思い当たるものはありません(呼吸が乱れないのはハイペースに変えたランニングのおかげです)。

パドルのパワーの基は不明です。パドル強化の何かをやった訳でもありませんがぐいぐいです 笑。腕の筋肉だけじゃないということですね。若いころはウェイトを使ったトレーニングもやりましたが、こんなに劇的に違いを感じるのは初めてです。

腹筋ローラーや筋肉体操よりも絶対にピラティスです。難しくないし故障も少ないと思いますので、おっさんには(おばさまにも)絶対にお勧めです。波乗りのパフォーマンスを上げるだけでなく、日常生活にも良いと思います。

おかげで、今日は最高です。次はスタンディングで行きたいと思います。少しずつ復活ですよ。

ボードの話の続きはまたの機会にしたいと思います。



2か月ほど前に始めたピラティスですが週に3~4回、時間を見つけては続けています。現在のレベルは中級をなんとかできるようになってきたくらいです(まだきっちりとはできません)

とにかく体幹を使うのですが、自分で驚いているのは、背筋を使う動きができるようになってきたことです。しかもやった後で、腰が痛くならない。

これまで何度もこのブログで「腰痛」「ぎっくり腰」というようなワードが出てきていると思います。若いころから腰痛持ちで、筋トレでうつぶせで足を固定して頭を持ち上げるような背筋系のトレーニングは苦手で、背筋は海でのパドリングで付けてきたようなものです(あと水泳)。

それが出来るようになってきたのです。意識としては、腹筋を使って腰が反らないように固定しながら背筋を使うような感じです。さらに腹筋を使って、腰(背骨)のストレッチができるのです。これが気持ちいい。

今、ショップのパソコンの前に座ってこのブログを書いていますが、腹筋を使って腰を気持ち良く伸ばしながらキーボード入力しております。

腹筋はもう10年以上、腹筋ローラーを続けています。立ちコロは腰を痛めるので、ヒザをついて延々とやっていたりしますが、ここ二か月のピラティスで腹筋ローラーをやっていたときよりも確実に体幹が強くなっています(今朝の散歩で通りすがりにあった平行棒でふざけてみたら、自分でビックリしました)。

さすがに肩は治りませんが、ちょっと前まではとてもじゃないけど痛くて無理だった、車の天井の室内灯まで腕を上げてスウィッチを入れる動作ができるようになってきました(そんなことも出来なかったのです)。

それで、今度はこんなのを始めてみました。

ヤムナボールです。

ヤムナという整体のようなものに使います(気になる方は検索してみて)が、これもなんだか良さそうです。ハムスト(とその奥の骨)をマッサージしたら、いきなりその足がもう片方と比べて3センチほど伸びました 笑。笑ってますけど、本当です。背骨、肋骨、肩を整えてやろうと思います。

ピラティスとヤムナ、もしかしたら私の救世主になるかもしれませんよ。



年明けから波乗りらしい波乗りもできず(ヒザ波でちょこっとだけ)、人並みにストレスも感じているのか、余計なものを食べてしまって体重が増加傾向です。現在、66.5kgくらい。今着ているウェットスーツを作ったときは63kgなので、3キロちょっと余計なものが身体に付いてしまっている計算になります。

63kgのときのウェットがきついわけではありませんが、腹回りがなんとなく気になります。暖かくなってきたし、4月に向けて体重を元に戻そうと、おとといあたりから減量作戦に取り組み始めました。

まずは食べるものです。

間食は止めます。食事は朝昼晩、三食しっかりとりますが糖質を減らすことを心がけます。炭水化物を抜けば2週間もかからず体重は2~3キロ落ちるのは判ってますが、今回は完全には抜かずゆっくり落としてみようと考えています。

朝のランニングはペースを速くしています。気持ちいいペースではなく、心拍数をしっかり上げて気持ちでプッシュしていくくらいのペースです。ペースを多少上げたところで、減量に直接つながるものではありません。これは気持ちの問題です。きつい領域にプッシュしていく気持ちは、いろいろなところでポジティブに働くと思っています。

今朝も結構いいペースでトレイルを走ってきました。走って気が付いたのですが、昨日のピラティスのダメージでハムストリングスが筋肉痛じゃないですか 笑。

ハムストが筋肉痛なんて久しぶりの感覚です。やっぱり効いているんですよ。実際、ピラティスの動きがしっかりできるようになれば、身体変わると思います。

肩が痛いのは相変わらずですが、治ったときを見ていてください 笑。痛い、痛いじゃなくて、自分で変えて行かなくちゃ、何も変わりませんもん。

減量大作戦、いろんな角度からアプローチする方が面白いし、新しいことが見えたりするんじゃないかと思います。だから今回はゆっくりで、いろいろなのです。


肩痛くても、これはできます。なのでどうぞ波上がってください。


明日は定休日です。シェイプルームへ行ってきます!


昨日は本当に海がきれいでした。海の色、空の色、砂浜の色。それぞれのコントラストがくっきりとしています。

波のコンディションをとやかく言える、身体のコンディションではないので、とりあえず波待ちだけでも、とウェットに着替えます。

ボードは下のブログのとおり、9.0のプリモです。


少し風が吹いてきましたが、ヒザ波のレフトはきっちりとインサイドまで滑っていくことができます。


恐る恐るパドルしてみましたが、なんとかできます。うねりに合わせて滑り出してくれます。冷たい海水と、暖かい陽の光が気持ちいい。

パドルだけの動きは普通っぽくできますが、滑り出して腕で上体を上げて立ちあがる動きのときが痛い。立ち上がる動作がぎこちなくなりがちです。波がもう少し上がったら波をやりすごす動きがキツそうです。

それでも楽しめました。やっぱり海はいいです。

それで、今朝はきっちり腕が上がりません 笑。左肩がしんどくて顔も洗えない状態です。(これを書いている夕方現在は、少し改善してきているので、とりあえずは様子を見ようと思います。)

それでも、きれいな海と久しぶりの波を滑る感覚はやっぱり嬉しい。なんとかできそうなのは分かったのも嬉しいことです。

もうひとつ嬉しかったのは、砂浜が以前のように戻ってきたことです。ちょっと前まで、階段のすぐ下くらいまで、えぐられたように砂が無くなっていたのが戻ってきています。


下の岩が露出していましたが、元の通りに戻っています。


和める景色が戻ってきて、嬉しい限りです。



波上がりましたね~。皆さん、いい波に乗りましたでしょうか?今頃は、暖かい部屋で美味しいビールタイムかお湯割りタイムのことと思います。気温が低いといろいろなところが硬くなりますから、風呂でゆっくり温めて、しっかりストレッチしてから酔っ払いましょう。

五十肩改善プログラムに本気で取り組んでいますが、腕を上げるだけの動作にも、身体の多くの場所が関連していることを改めて知りました。

腕を耳の横まで真っすぐ上げる動きには、肩回りだけじゃなくて前腕(ヒジから下)も関係しているなんてビックリでした。でも、言われて意識をしてみれば確かにその通りで、ヒジから下をストレッチや指圧で緩めてあげるだけでも、肩の可動範囲が広がります。

それから胸と背中の筋肉です。それらが硬くなっていると、そのしわ寄せが肩に来て痛くなるという仕組みのようです。

それで昨夜、立甲というのを思い出してやってみたら、左が全く出来なくなっていることが分かりました。立甲、ご存知ですか?背中にある肩甲骨を動かして、羽のように盛り上げることです。ご存じなければ検索してみてください。たくさん出てきます。

早い話が、肩甲骨回りの柔軟性ということなのですが、以前なら両肩とも力を抜いて肩甲骨を盛り上げるように動かせば、ぽっこりと盛り上がっていたのですが、左側が全く出て来なくなっていました。

こういうのが重なって痛みを発しているんじゃないかと思います。

今日、目いっぱいパドルしたなら、腕と肩だけじゃなくて、手首から肩、背中、腰までしっかり伸ばして緩めてあげてください。全部がひとつひとつの部位の動きに関係しています。

私も頑張ります。

Pooly tubes - part 2 from Simon Farrer on Vimeo.




Visitor Map
Create your own visitor map!