MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3
7 9 11
14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/27)
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
活さんはさまざまなタイプのボードをシェイプします。5.6のツインフィンだったかと思うと、シャープなピンテールのミニガン、クラシックなログ、エッグボード、ミッドレングス、それぞれ他には無い個性的なデザインで、波に乗ればこんどはどれも最高に楽しませてくれるシェイプです。

昨日は、こんなボードがシェイプ台に乗っていました。8.4のスクアエテールです。


8.4と言うと、シングルフィンのプリモのことを下で書いたばかりですが、これはトライフィン。シングルコンケーブでレールエッジがパキパキのパフォーマンスタイプです。

BOOGIEみたいなぽってり系も面白いですが、こういうパフォーマンスボードは活さん、かなりお得意です。

以前乗っていた、7.7のOKIDOKIトライ。あれはすごいボードでした。シングルフィンと比べるからですが(笑)、ターンはグーンと回っていってくれて、デッキを踏み込むと加速装置が作動して瞬間移動です(笑)



8.4で作ったら面白いでしょうね~とすっかり欲しくなってしまいますが、やっぱり自分はシングル。この歳になって浮気はもうちょっと、です。

と言いつつ…いいですよ、8’4”トライ。これはテールが細いバージョン。


それから長いフィッシュもありました。これは、7’6”です。


嬉しいのは私のフィードバックが入っているところ。活さんちゃんと聞いてくれてます。変えたところは、トライプレーンのレールと、テールエッジとフィンのバランス。

さらに思い切り体重を乗せてマニューバできるようになると思います。

ちょっとした長いフィッシュブームです。上のブランクスも7.10のフィッシュ用です。


一本のシェイプにたっぷり時間をかけるので、オーダーいただいてから出来上がるまで三ヵ月ほどかかります。待つのは長く感じるかもしれませんが、長く付き合うサーフボードです。待っているあいだに想像もふくらんで、愛着も増すというもんです。

活さんのシェイプへの気合と緊張感で充実した空気がたっぷりつまったシェイプルームでした。




ここ数日、よく眠れない夜が続いております。心配なことがあるわけじゃありません。サーフボードのことを考えているのです。新しいシェイプです。

ベッドサイドの明かりを消すと、サーフボードのアウトラインが浮かんできます。それからボトムとレールのシェイプのアイデア。それを形にできるブランクスはどれなのか…考えていると、五分くらいしか経っていないはずなのにいつの間にか朝。よく寝てるみたいです。

考えているのは、「TOTO」というテンプレットのこと。ずいぶん昔から活さんのテンプレットの中にあります。MINIやPRIMO、TIKI、HOT MANGOと書かれたテンプレットに混じって、ずーっとあります。


話はそれますが、こんなリアル80年代のテンプレットもあります。ダブルウィングのスワローテール、シングルウィングのスカッシュテール(ピンでも)。80sトライ、乗りたい方はご相談。


何の話でしたっけ。

そう、ほとんど使われていない、TOTOと書いてあるテンプレットです。これを使ったボードを見たことがないので、実際のところはまだ分かりませんが、テンプレットのラインからはポイントノーズでスクエア(かスカッシュ)テールっぽい形になりそうです。

テールの形は組み合わせで丸くも出来ると思いますが、全体の形はプリモよりもロングボードっぽいになりそうな気がしているのです。

それで、考えたのがこんなミッドレングスです。プリモや他のボードでコンケーブが多いので、VEEのボトムに乗りたい欲求が現れていますが、もちろんコンケーブでも出来ると思います。


今週は木曜は祝日で活さんお休みなので来週までお預けですが、なにやら久しぶりの待ちきれない気分です。

TIKIというサイドフィンが付いた調子いいモデルがあります。TIKIを本格的に作り始めたのは、5年くらい前です。それまで、TIKIのテンプレットもTOTOと同じように長い間使われずにいました。ラウンドピンのロングボードで使い始めて、正式にTIKIというモデルが登場してきたのですが、同様にTOTOテンプレットを使ったTOTOモデル(名前、大丈夫か?)どんな形になるのか?できるのか?

上の80sトライもそうですが、活さんの長い長いキャリアを考えると良いものいろいろ隠れていそうです。使わないともったいないです。掘り起こしましょう。



ラウンドピンテールのB52、無事に到着したようで画像を送っていただきました。ラウンドピンはこのテールにかけての曲線がたまらないテールフェチ。


ほんの少しだけベージュのティントで色付けした樹脂でラミネートしました。ダークウッドのストリンガーが引き立ちますね。

レールとデッキのパッチの部分はクロスが重なって、樹脂の層が多くなるので色も濃くなります。ラミネートの方法で色の出方も変わります。そうするとボードの雰囲気も変わってくるのです。オーダーのときにご相談ください。

これがラミネート前。レールはテーパー気味の50/50~60/40のクラシックなかたちで、ボトムはごくゆるいラウンドです。

ノーズコンケーブは入っていません。ノーズコンケーブが無いロングボードのスムースさ、ぜひ試してみて欲しいです。気が付いたらノーズに乗ってる人には必要ですが、そうでなければブレーキになるだけです。

フィンはプリモの10インチが一緒に行っているはずですが、ピボット系も面白いです。そのうちにぜひお試しください。

私の目下のラウンドピンテールのロングボードはこれ。9’0のプリモです。


やっぱりラウンドピン、きれいです。

今朝は風はオフに変わりましたが、波も消えました。木曜日は少しできるかもしれません。9.0のプリモかロングフィッシュか。ロングフィッシュ、思い出したらニヤついてきます 笑。



昨年の湘南某所のショートクリップです。ボードはBONITAフィッシュ 5’4”。フィンはシングルフォイルです。
http://www.menehune.on.arena.ne.jp/boards/katsu/bonita.htm


6’8”の長いフィッシュをシェイプ中の活さんですが、写っていない壁のラックには、もう一本の長いフィッシュ、6’10”が載っています。さらに私が持って行ったオーダーは7’10”のフィッシュ。突然やってきた、長いフィッシュブームです 笑。

元になっているのはBONITAですが、上の画像でも分かるとおり長いサイズではレールのシェイプを変えています。プリモのレールシェイプを取り入れています。

回転性を考えてのシェイプですが、ツインフィッシュのセンターフィンが無い幅広のテールで滑る感触に、さらにプリモの乗り心地がプラスされることになってきて、それで滑ると気持ちがいいったらありゃしません。

個人的には、6’8”~6’10”はかなり昔から乗っているし、既に6’8”はお気に入りをキープしているので現在の興味の中心は、8フィートアラウンドです。先日の8フィートちょうどのフィッシュは、期待をかなり超えたレスポンスで、かなり気に入ってしまいました。


活さんもテストで一本シェイプすると意気込んでおられましたので、拝借して乗ってみようと思います。

こうなると悪い癖(か?)で、自分でもいろいろと試してみたくなってきます。長さは8フィートとして、ロッカー、ボリュームのバランス、フィンを変えたらどうなるか?

ロッカーとボリュームのバランスの話はブログで書くと大変なことになってきます。分かりやすいのはフィンです。フィンの大切さはこのブログを読んでいる方なら、ご理解いただいていることと思います。

8フィートのフィッシュにはこのフィンを使っています。フィッシュの三角形のキールフィンにレイクを入れて、フィンの内側がフラットの片面フォイルです。

私が好んで使う両面フォイルのキールフィンを8フィートにそのまま使うと曲がらなくなる可能性が大きかったのでこれを使ってます。この部分だけでも回転性は格段にアップしていると思います。

試してみたいのはこのフィンです。キールフィンですが片面フォイルです。両面よりも回転性があります。(両面フォイルと片面フォイルでは取り付ける角度も違うのです)


さらにブギーのフィンもあります。これは両面フォイルですが、ブギーの回転性はお墨付きです。加えてブギーのグライドを思い出すと、両面フォイル好きの自分はこれを試してみたくなってきます。


とりあえずは、今の8フィートにもっと乗ってみます。長いフィッシュ、活さんがどんなのを作ってくるかが楽しみです。

さらにここから派生してきたのは、新しいロッカーのシングルフィンです。長いフィッシュのロッカーとボリュームのバランスでシングルフィンにしたらどうなるか?ニューモデルができるかもしれません。シングルフィン好きにはこれも気になって眠れません。

一昨日のブログで、まだやれることはたくさんあるのが見えてきたと書きましたが、ざっくり言うとこんな感じです。シェイプルームではいつもそんな話をしているのです 笑。







オーダーボードのシェイプが始まりました。画像の通りTIKIモデルです。TIKIはコンケーブボトム+VEEボトムのシングルスタビ。ミッドレングスからロングボードのサイズで作っています。シェイパーである活さん自身、お気に入りのモデルです。

今回はシングルフィンです。それもコンケーブボトムでは無くて、クラシックシェイプのシングルフィンです。TIKIのアウトラインはきれいなラウンドピンですので、そのままクラシックロングのアウトラインにも当てはまります。

緩めのラウンドボトムにエッジが無いソフトなレールで、ノーズコンケーブは入れてもいいですが、今回は無し。

ベニアの大きな定規(テンプレット)で線を引きます。


サイズは8’1”。小さいクラシックスタイルのログなので、サイドフィン付きで作るときの通常のロッカーとは変えてあります。


決まったラインで切り抜きます。

切り口を整えます。こっちはノーズ側です。


ボトムとデッキ側のサイズを確認。手鋸の感覚で垂直な切断面が取れてしまうのは、すごいといつも思います。


切り口を整えます。


8’1”ラウンドピンのアウトラインが完成しました。


小さめのクラシックなロングボード、南半球ではミニマルとも言いますが、サイズがある波で波に合わせて自然体で滑らせたら面白そうです。


このシェイプに限らず、活さんのラインアップにはいろいろなかたちのサーフボードがあります。個人的にはPIGなんかも作ってしまって、そこからさらに新しいものを作っていく余地があるんだろうか?となんとなく先が見えていなかったのですが、まだまだやること、やれることがたくさんあるのが見えてきました。

それは、これから少しずつお見せしていけると思いますが、そんなきっかけを作ってくれたのはたぶん8フィートの長いフィッシュのおかげじゃないかと思っています。

まだまだ、これからです。どうぞお楽しみに。


朝6時。久しぶりのしっかりしたうねりです。サイズはムネくらい。オンショアの予報でしたが、無風に近い感じでフェイスはきれいです。

前回はあまりいい波ではなかったのですが、今回はこれをばっちり試すことができました。8’0のフィッシュです。


幅が広い分、同じ8’0のプリモよりも浮力はあります。その分滑り出しは速いです。8.0ですから、滑り出しはロングボードと同じような感じです。

問題はそこから先です。スピードが上がると果たしてどんな挙動を示してくるのか。興味津々、不安半分と言ったところです。

沖で待ってセットをつかまえて滑り出します。緩いところから滑り出すので、アドバンテージがあります。

ピークの少し先から滑り出したので、フェイド気味にボードを持っていって、そこから方向を決めて、一気に滑り降ります。長いフィッシュはボードが降りて行きにくいことがありますが、全くそんな感じはありません。不安、ひとつ解消です。

滑る感触はシングルのプリモよりも抵抗が少なく滑らかに感じます。これはフィッシュならではの感覚だと思います。

滑っていって波の先へ出たら、今度は戻らなくちゃいけません。カットバックです。

これも先日の小さい波で感じたのと同じです。動きは軽いです。シングルのプリモばかり乗っていたので、このターンの軽さと戻るスピードはなかなかのものです。ルースな感じでは無く「軽い」という感じです。

波の先まで出過ぎてしまっても、平らになった水面から結構な勢いで波の中へ戻っていってくれます。ショルダーが張らないような波でもカットバックでつなぎながら楽しめると思います。

テール幅のサイズはフィッシュのものですが、テールエンドにかけて普通のフィッシュよりも絞り込んでいます。フィンは片面フォイルでKK FISHと同じ。フィンのフィンの間はがっつりシングルコンケーブです。

このディテールがこのロングフィッシュの性格を作り出しているのだと思います。

面白いボードが出来ました。シングルのプリモと乗り比べつつ、もっと乗り込んでいってみようと思います。

サイズはロングボードの感覚が出始める、7フィート台後半くらいからが面白いと思います。次はもう少し長くしてみようかとも考えております。






ラウンドピンテールのB52が削り上がりました。テールにかけての曲線がなんとも言えず美しいラインです。ラウンドピンの一番の魅力はこの造形にあると思います。強い弓なりに「うぃん」と曲がってくる曲線はプリモなどとも違ってロングボードならではです。スムースなサーフィンを連想させてくれます。


アウトラインがそうなら、ロッカーもしかり。波の斜面にフィットする曲線です。

ラウンドピンのテール形状と相まって、波のいろいろなポジションに無理なく入っていくことができます。フラットなロッカーのログに乗っているとロッカーの意味が良く分かります(それぞれに面白さはありますが)。

ボトムはゆるいラウンドボトム。ノーズコンケーブは入っていません。

ノーズコンケーブはノーズをリフトさせるために水の流れに抵抗を作りだします。とにかくノーズを目指す、と言うのでなければ滑りのスムーズさには邪魔になるものです。

ノーズコンケーブが無いボトムのロングボードの滑り出しの速さとスムースさ、波を滑っていく感触、本当はもっとたくさんのロンガーさんに知って欲しいところです。パドルもテイクオフも速いですよ。

ラウンドピンテール、このヒップのラインはやっぱりいいなあ~と思います。





久しぶりの波乗りです。ブログを見返してみると、その前は4月3日でした。2か月と20日間ぶりです。いつもの場所にバックで切り返して駐車しようとしたときに、嬉しくて涙出そうになりました。波はヒザモモ、たいした波ではありませんが幸せです。

冷えが嫌いな私はウェットは2ミリのオートジップでちょうど良かったですが、日差しが無ければロンスプ、日が照ればスプリング、ロングジョン、ショートジョン、トランクスとタッパー、なんでもお好みで大丈夫です。

3ヵ月近くのブランクですが、ボードが滑り出せば身体は自然に動きます。ボードは昨日のブログの通りに、8.0の長いフィッシュとニーボードでも遊んでみました。


長いフィッシュは6.8を何本も乗っていますが、それよりも長い8フィートってどうなの?と若干ギモンではありましたが、乗ってみてすぐに解消。ロングボードの感覚で普通に乗れます。感じとしては同じ8フィートで比べるとシングルフィンのプリモよりも全体的に軽快な感じです。

いろいろな要素(フィンのセッティング、テールの形、ロッカー)が関係していると思いますが、一番はシングルとツインの違い、シングルはスティフでツインはルースとかんがえるとしっくりきます。シングルフィンはフィンとレールをしっかりと意識してターンしていきますが、そこまでじゃありません。なんとなく意識してあげれば曲がっていってくれる感じです。パラレルスタンスでもスーッと曲がっていってくれます。

滑りはスムースと言っていいと思います。

なんだか面白いボードが出来上がりました。このロングフィッシュは絞り気味のテールやフィンの形状とセッティングなど、KK FISHの要素を取り入れています。

これをBONITA風(幅が広めのテールとキールフィン)にしたらどうなるか?そっちも試してみたいと思ってます。さっそく活さんと相談です。

8フィートのフィッシュはこんなボードです。


それからニーボードです。ニーボードには物足りない感じでしたが波の使い方次第で結構楽しめるものです。

途中、川南正さんシェイプのニーボードに乗っている人とボードを交換して乗らせてもらいましたがこれが目からウロコ。実はまだ乗ったことが無かったのです。

画像は店にある正さんシェイプのティアドロップニーです。上の画像のニーボードと比べてみて、フィンの位置など、私のニーボードと考え方が違うのが分かると思います。それで、今までついつい手を出しかねていたのですが実際に乗ってみたら、これいいです。


フィンが後方なので、反応がどうかと思っていましたが全然速い。作りこまれたロッカーとの組み合わせだと思います。実際に乗っていただいている方から、いろいろとご報告をいただいていたのですが、まさにその感じです(波はアレでしたが)。もっといい波で乗ってみたら、かなり面白いと思います。

8フィートのフィッシュとニーボード、久しぶりの波乗りでしたが、今日は多いに目を開かせていただきました。

という訳で小波でしたが、しっかり充電できてパワーアップできた感じです。やっぱり波乗りは最高ですね。


明日(24日)はお休みいただきます。よろしくお願いします。





シェイプルームへ行けなかったので、活さんが画像を送ってくれました。オーダーいただいた、ラウンドピンテールのB52は9’4”です。

もちろんシングルフィン。ノーズコンケーブ無しのゆるいラウンドボトムは、私のシングルフィンと同じです。


仕上げは来週です。カングーは修理完了して、さきほど戻ってきたので海もシェイプルームもばっちりです。

ウェットも準備して、久しぶりに袖を通してみました。AXXE CLASSICの2ミリのオートジップフルスーツとSTEAMERのジャージロンスプです。


前回、海に入ったのは約二か月前。まだセミドライでした。3フルのシーズンを飛び越してます。

来週、波がありそうな予想だったのが、先ほど見たらちょっと変わってきました。若干微妙な雰囲気ですが(笑)引き続きチェックいたします。






Visitor Map
Create your own visitor map!