MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16
23 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
(03/17)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
昨夜はマイケル・ピーターソンのDVDを見て夜更かししてしまいましたが、早朝ぱっちり爽やかな目覚め。こういうのって気持ちいいです。

DVDはマイケル・ピーターソンの栄光と没落を古い映像と当時MPと関わりのあったサーファーたち、ウェイン・ラビット・バーソロミュー、ウェイン・リンチ(バックサイドサーフィンやばいです)、マーク・リチャーズらの証言を交えながら、ドキュメンタリータッチで描いている作品です。

映像の中でスタビーズのファイナルでマーク・リチャーズは恐ろしくてMPと眼を合わすこともできなかったと語っています。MPのライディングは他のサーファーたちを確実に突き抜けていて、彼がドラッグと精神の病に陥らなければ歴史が変わっていたことは間違いないと思います。それだけに途中、残念で悲しい気持ちにもなるのですが最後には、彼は彼の人生を生きただけ、それはごく当然のことだったのだと納得させられるようなエンディングにストーリーは流れて行って、鑑賞後感は意外とすっきりとした感じでした。

ボーナストラックの延々と続くシングルフィンのサーフィンと音楽だけの映像は不思議な雰囲気でぼーっと見ていると和めます。何よりシングルフィンに乗りたくなる映画です。


それで、爽やかに目覚めた朝は爽やかな晴天。秋晴れの見本のような青空に今日はカメラを片手に走ってきました。走りながらなので手ブレご容赦。最近開拓したニューコースです。

家のすぐ裏です。いつものトレイルとは反対の方向へスタート。


すぐ橋を渡ります。橋のむこうは陸上競技場です。


遠くに富士山がアタマを覗かせています。この週末に雪が降ったようでうっすら雪化粧。


競技場の周りはジョギングコースです。一周して外へでます。


10分も走らないうちにこんな橋が。ちょっと旅行に来た気分。


橋の下をくぐって公園に入ります。トレイルと違って、アスファルトは走りやすい!気持ち良いです。


キャンプ場もあります。左側に煮炊きできるカマドが並んだ小屋があります。昨日は子供たちが火を焚いていましたが今日は静か。


きれいに整備された公園です。向こうに見える山の中にはトレイルがあります。今度コースを開拓してみようと思います。


トレイルではありませんが気持ちが良いコースです。落ち葉の季節もきれいなものです。


今日は女房を動かすのがメインの目的なので(笑)距離は軽く5キロ。でもほとんどをつま先だけを使ってモモ上げ状態で走ったのでかなり足に効いています。つま先走りの下りヤバイですがトレイルの下り攻略のための基礎的な筋力をつけるには効果的です。下りだんだん面白くなってきました。そういえば今日はハセツネ。来年は出場するか?!

明日の体育の日はお休みをいただきます。女房の母上が引越しをするので家具と家電選びの旅です(笑)出かける前に早起きして10キロ走る予定。蜂はそろそろ大人しくなったかな?刺されたところはまだ跡が残ってます。

ウェットスーツオーダーフェア開催中!!
期間:10月3日~11月3日
メーカー協賛により、オーダー料、オプションサービスなどウェットオーダーにお得な期間です。詳しくはホームページをご覧ください。
LSD

私が住んでいる地域(南多摩地区)では午前10時ごろから雨は止んで、強い日差しが照りつけています。風は今がピークのようでかなり強く吹いています。店は休みなので久しぶりにどこへも行かず、家でのんびり片付けをやっております。

風が収まったら今日はLSDをやろうと思っています(しつこいですが、LONG SLOW DISTANCEの略です。)距離ではなく、時間を走る練習です。ゆっくりしたペースで長時間走ることによって、筋肉内の毛細血管を活性化させて持久力を高める効果と、長時間走り続けることに慣れる目的があります。

前回は2時間ちょっとやってそれほど長いと感じなかったので今日は3時間LSDにトライです。1キロ/8分くらいのペースで3時間。距離にすると22~3キロくらいか?この距離を走っても信号待ちは1か所だけのいいコースです。

そうこうしているうちに風が弱まってきました。気温が高そうなので水分補給しながらのんびり走ってこようと思います。楽しみです。

背中をやられました。

昨日走っていて、前方の木立の中に赤っぽい虫がたくさん飛んでいたので、あー赤トンボだー。すっかり秋だなーなどとのんきに近づいていくと、スズメバチの群れ。とっさにヤバイと思って全力疾走。首筋を一匹かすめて行きましたが無事に逃げおおせました。

そして今日。同じ場所を通りがかったとき…。いちおう昨日の経験から危険区域と認識していたのであたりを見回しながら接近。今日は大丈夫そうだったのでそのまま通り過ぎようとした瞬間、背中にチクリとやられてしまいました。まったくの不意打ちでした。

残りの4キロを走って帰宅。見ると刺されたところがぷっくりしています。ちょっと痛いですが、その他の症状は出ていないので(何回か刺されてます)いまのところは様子見です。

後ろからいきなりは避けようがないなー。あー痛い。

昨日は仕事の前にランニング。レベルアップしようと少し距離を延ばし始めました。6キロのトレイルコースを2周、12キロを1キロ/5分ペースを目標に走りました。結果は1時間3分で、1キロ/5.25分でした。起伏が激しいトレイルコースを考えるとまあまあの記録か?でも後半の上りで息が切れてしまったのはXです。まずは少しペースを落として、同じコースを余裕を持って走れるようにしたいと思います。レースまであと41日。


そして今朝は女房と仲良くのんびりウォーキング。女房は先日の陣馬山で負傷してしまったのでしばらく走れません。

初夏には白い素朴な花を楽しませてくれたコムラサキがこんどはきれいな紫色の実をつけました。


勝手に名づけた「コスモスの小径」はさらに花盛り。たくさんの花がとおせんぼをしているみたいです。


大きな葉っぱのホオノキです。もう少しすると落葉しますが、葉っぱの大きさは40センチくらい平気であります。今年こそは拾って朴葉味噌に挑戦してみたいです。


谷戸田へ降りていくと、田んぼの稲穂はすっかり色づいて頭を垂れています。誰が作ったのか、かかし四人衆。


かかし1号。なんだか本当に人間が入ってるみたい。


かかし2号。へのへのもへじ。


かわいい、かかし3号くん。


かかし4号。ファンキー

かかし四人衆でした。

また山道に戻るとウズラらしき鳥の群れが前を歩いていますま。かわいい声で鳴きながら草むらへ消えていきます。キジもいますが、キジのメスにしては小さすぎるのでたぶんウズラ?


車道に降りてくるとゴミが…。近所のマックやコンビニでご飯買ってきて食べるには気持ちがいいところだけどゴミを捨てて行ったら気持ちよさも台無しだよ~。ゴミはほとんどコンビニかマクドナルドの袋。一番悪いのはもちろん捨てるやつだけど、過剰すぎる包装にも問題アリとゴミを拾うたびに思う。

ゴミは気持ちよく拾って帰宅。いつも楽しませてもらっている場所だから大事にしないとね。


そんな感じで気持ちよくお仕事。気がつけばあたりはすでに真っ暗。今日は町田のお祭りです(私の地元もお祭りでした)ユーズドボードもお祭り状態。カツさんの7.7クアッドは嫁入りしてしまいましたが、クリステンソンのアグリー・スティックとブルーワーのヴィンテージをアップロードしました。ホームページチェックしてください。
行ってきました、トレイルコース。相模湖畔の藤野町をさあ出発。車をおかしてもらったところのおじさんに、「クマとサルとイノシシに気を付けて」と言われてちょっとビビります。

トレイルにはいろうとした途端に通行禁止のゲートが…(もう入っちゃってますが…)実は、どうしたらいいの~と地図を持ってウロウロしていたら、近所のおっちゃんが、歩いてなら入ってもいいんだよーと教えてくれたので遠慮なくゲートをくぐって入らせてもらいました。おっちゃんは「レース応援してるからな~」と手を振ってくれました(笑)


ひたすら上ります。


3キロほどかなり急な上り。ここでレースしなくちゃいけません。


あっという間に相模湖がこんな下に。


まだまだ上ります(泣)


本当にこの道でいいのか…?かなり不安。どこがトレイルだか分ります?


滑りやすい細かいガレ場。上り甲斐があるってもんです。


階段も何段上ったことか…


そうして、陣馬山山頂到着。もうちょっとでコースの半分ですが身体はまだまだ余裕。少し自信が湧いてきました。


下りはやっぱり怖い。でも自分のペースで確実に安全に降りていこうと思います。


今度はひたすら急な下り。実はこのとき道を間違えてしまっていたのですが、気がつかないままひたすら下ります。


下まで降りてようやく道が違っていたことに気が付きました(笑)さすがに、もう一度戻る気力はなかったので、約7キロはショートカットしてしまいました。

午後3時前に車へもどって、おじさんに無事戻ったことを伝えて帰宅。今回全コースを下見することはできませんでしたが、概要を掴めました。自分に足りない部分もわかったのでこれからのトレーニングに役立てたいと思っております。

率直な感想:楽しかった!もう一度行きたい!トレイル最高!です。

足の骨折のリハビリで始めたランニングですが、最近はすっかり夢中になってしまって、私の中ではサーフィンとランが同じくらいの場所を占めるようになってきました。もともと走るのはどちらかといえば「嫌い」なほうだったので自分でもビックリです。

波乗りのトレーニングとしてもランニングは最適だと思います。海が遠いサーファーには絶対オススメです。おそらく今までのトレーニングの中で一番シンプルで効果的なんじゃないかと思います。履きやすいランニングシューズを1足手に入れるだけで始められるのでお金もかかりません。そしてなにより波乗りと同じくらい楽しめます。波乗りへの一番の効果はボードから落っこち難くなること。

延々と続く登り坂を一歩一歩刻むように上っているときの自分の中へ中へと集中していくような感覚は、坂を上りつめた瞬間にパッと解き放たれます。そしてその先に続いている平坦な道を走って感じる自分の身体の軽快さにストークしているのは、いい波に乗ってプルアウトしたときの感じにも似ているかもしれません。

先週から7週間先の陣馬山トレイルレースを目標にトレーニングを開始しました。距離は23kmで比較的「短い」方なのですが、コースは「山」。スタートから7kmくらいで600mを上って、次の4kmで500m下り、そしてまた次の5kmで400m上って…のような感じなのでいったいどんなペース配分をすればいいのやら分かりません。

とりあえずは上り下りの連続に耐えられる足と体力をつけようと考えています。常に起伏があるトレイルで練習しているので、それなりに走れているとは思うのですが、果たして自分の足が本当の山のレースで通用するのか大いに不安です。

今のところのメニューはシンプルで、週2回のLSDと10kmのペース走の連続。先週始めてLSDをやってみました(LSDはLONG SLOW DISTANCEの略ですよ) 1km/7.5分~8分くらいのゆっくりペースで2時間15分走ってみましたが、ペース走とは違う筋肉への効き方が面白いです。でも最後の30分間は足の感覚が無くなってきて、ペースのコントロールができなくなってしまいました。まだ時間はあるので、LSDで長時間の走りに慣れていこうと思います。

レースは11月8日です。7kmの上りはどのくらい身体にダメージを与えるのか?スピードをつけて下る練習はどーすればいいの?(下りを走るのはか実際かなり危険)不安だらけですがチャレンジしようと決めた気持ちをキープしつつ、できる限りの準備をしてレースに望もうと思います。目標は完走ですと言いたいところですが、無謀にも2時間30分代を目標といたしました。きっとやれるさ!

裏山トレイルはすっかり秋の気配。秋桜やら彼岸花やら秋の花が花盛りで、それらを掻き分け掻き分け走るのが一苦労です。
トレイルのレースにエントリーしちゃいました。11月8日の陣馬山トレイルレースです。距離約23km 標高差600mのトレイルコースです。トレイル初心者向けとのことなのですが、果たして走りきることができるのか?

多いに不安ですが、挑戦してみようと決心しました。やらなきゃ何も始まりません。2ヵ月を切っていますが計画を立てて練習したいと思ってます。装備は何がいるのか?どんなトレーニングをすればいいいのか?まだ何も分からないのでお勉強です。


と言いつつ、天候が安定してきたらやろうと思っていた店の前のウッドデッキの塗り替えに着手いたしました。半分削りました。本格的にランニングに取り掛かるのはこれが終わってからか…?


さあ、これからもうひと削りです。


こんなものを見せても仕方ありませんが、ショーツを履くと素敵なハイソックスおじさん状態になってしまうので暑くても長いズボンを履いている毎日です。月曜日に病院に行って診てもらいます。今週は自分の身体よりも、人の身体優先だったのでまだ病院に行けておりません。軽い肉離れは自己診断でした。きつい痛みはありませんが、時おり鈍く痛みます。

足を治す間にと思って再発防止策をいろいろと勉強していたら、肉離れを起こす前の数回のランニングで意識的にやっていたフォームが間違いだった可能性が高いことが分かりました。ランニングの雑誌を参考にしていたのですが、そこに書いてあることに対する自分の解釈が間違っていたのか…。

お勉強していると人間の身体の複雑さに驚きました。走るフォームの違いで神経にまで影響があるなんて思いもしませんでした。走る、泳ぐというトレーニングは楽しいものですが、年をとっても故障しにくい身体を作るという発想が出来てきました。

まずは骨盤(仙骨)の正しい角度と足裏の正しいアーチについてお勉強してみようと思います。ちょっと面白くなってきましたよ。

店は1時間遅刻させてもらって、調布の味の素スタジアムのランニングイベントに参加してきました。チャリティイベントなので参加費は募金。タイムの計測も順位づけもない、楽しく走ろうという趣旨のイベントです。


エントリーは5kmの部。「自己記録に挑戦」はありませんが、このスタジアムの中を走れるのにはちょっと興奮。一週半して外を走ってまた戻ってくるのですが、フィニッシュでスタジアムに入ってくるのって気持ちいいもんですね。これからもこういうイベントにはどんどん参加してみようと思います。

昼ごはんを食べようと日本語がまったく通じないディープな雰囲気の韓国料理屋さんへ。5人で石焼ビビンバとキムチチゲその他を発注。ずいぶんのんびり待たされましたが、かなり美味しかったです。途中「コレサービス、飲んでもう少しだけ待って」みたいな感じで瓶ビールを持ってきたのには笑いました。会計のときに待たせちゃってゴメンナサイと言っているような感じがして、ずいぶん安くしてくれました。また機会があれば行きたいお店は、京王線飛田給駅近くの「大長今(デジャングム)」

おかげで30分遅刻…。どうもすいません。さあ仕事しましょう。
おとといの日曜日。相模原の米軍補給廠でのマラソン大会での写真です。

女房のお母上とはラブラブの仲です(笑)カメラ持ち込み禁止にはなっていましたが、あちこち変なところを撮影しなければ大丈夫だったみたいで、事前に知らされていた「テロ対策厳戒態勢」は結構ゆるめでした。しかし、色が黒いオヤジだこと(笑)

目標タイムは50分切りでしたが、女房は暑さでやられて大幅ペースダウン。1時間7分代のタイムでした。途中かなり苦しそうでしたが一度も立ち止まらず走り続けて完走したのは偉いです。最後までしっかりと腕も振れていました。次のレース参加は涼しくなってからですね。

順位やタイムはどうしても気になってしまいますが、走るのも波乗りと同じで続けることが大切だと思ってます。楽しい時間を過ごせたのが何よりの一日でした。


それでまたまた昨日のアライアのシークエンスのお話しです。

4枚目の写真のときに上体が起きてしまっているのは、おっかなびっくりに立ち上がった(笑)のもありますが、このときテールがスライドし始めたせいです。


6枚目の写真でテールのスライドが止まってレールがしっかりと入り次のダウンザラインへと続きます。ノーズがほぼ潜ってしまってますね。


ノーズが海中から飛び出して体勢を立て直したところです。口が「ヤッター」になってるでしょ(笑)フィンレスボードの意外にしっかりとした反応に驚いているんです。

私のアライアの長さは6フィート6インチです。普通のサーフボードと同じ感覚で最初はもう少し長めにしてもらおうかと考えていたのですが、この長さが良いと言われ決めました。

長ければ浮力が増すのは普通のサーフボードと同じですが、ロッカーがまったく無いアライアではコントロールが難しくなっていくそうです。

それを実証しているのが6枚目の写真だと思います。これがもっと長さがあったらおそらくノーズがさらに沈み込んでワイプアウトだったと思います。

6’6”の長さだったから、7枚目の写真があるんだと思います。

6フィート6インチ。もっと長くてもいいような気がしましたがこれはアライア独自のテクノロジーから出てきた数値なんだと実感しました。もっと短いものも作っているそうですが、それも面白そうです。

明日は波上がりそうですが、風も吹きそうです。明後日はまたアライア日和になりそうなのを期待することにしましょう。体力蓄えておかないとこの板には太刀打ちできません。

クリス・クリステンソン ニッポンカスタムシェイプ オーダー受付中
Visitor Map
Create your own visitor map!